自民党の逢沢一郎衆院議員(65)が話題になっていますね。
これまで、通算11回も当選してきた大物議員である、逢沢一郎衆院議員ですが、一度も入閣したことがないという事実が、
「永田町の七不思議」
とさえ言われてきました。
この記事では、逢沢一郎衆院議員が入閣できない理由として挙げられている3つの理由を取り上げます。
また、その逢沢一郎衆院議員の娘の名前と美人と言われる嫁に関してもお伝えします。
目次
逢沢一郎 入閣できない3つの理由は?寿司豪遊だけじゃない!
岡山県知事選は来週木曜日11日告示。いよいよ本番間近です。伊原木隆太くん、元気に東奔西走です。よい準備して11日を迎えます。逢沢一郎、伊原木隆太、セットで動いています。 pic.twitter.com/BKoHNpCz
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) October 6, 2012
逢沢一郎 入閣できない3つの理由① 「寿司豪遊」!
逢沢一郎議員が入閣できない理由の一番大きな理由として挙げられているのが、この、
「寿司豪遊」
なんですね。
「何のこと?」
って感じですが、実は、2018年の西日本豪雨の際の不謹慎な言動の事を指しているんです。
この災害では、特に岡山県・倉敷市真備町の河川が氾濫し大洪水となりましたね。
この時、岡山県選出の逢沢一郎議員は、地元が被災するなかで、富山県への視察旅行として、オシャレな観光列車内で、富山のお酒とお寿司を楽しんでいたんです。
さらに、それを下記のようにツイートしているんですね。
岡山選出の逢沢一郎氏の削除されたツイート!豪雨災害時にお寿司とかって?? pic.twitter.com/YHVLNx9uLp
— @熊太郎 (@hayashi_1229) July 8, 2018
いかがでしょう?
後で炎上する予想など微塵もない構え方が良く伝わってきますよね。
もちろん、重要な視察もあり、急に被災地岡山に行く事は出来なかったでしょう。
それでも、あえて、その時に、このようなツイートをしてしまう所が、人間性という面で、入閣できない結果に繋がっている、と言われているんですね。
逢沢一郎 入閣できない3つの理由② 加計学園との関連性!
14日参院選 石井正弘候補の激励に大勢の地域のご婦人が駆けつけて下さいます。有難いです。岡山市南区妹尾。正直な責任ある政治が大切です。財源の裏付けのない夢物語は、あの民主党政権で懲りてます。子ども手当、最低保障年金7万円など実現不可能な政策でした。自民党は真面目に政治を進めます。 pic.twitter.com/0BNvPkLhU5
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) July 14, 2019
逢沢一郎議員が入閣できない理由の2つ目として挙げられるのが、あの
加計学園との関連性
なんです。
実は、加計学園の工事を請け負ったアイサワ工業は、逢沢一郎議員のいとこが社長の会社なんですね。
岡山市北区にあるアイサワ工業は、逢沢一郎議員の選挙区内なので、愛媛県の加計学園の工事を他県のアイサワ工業が請け負う事に関しても様々な疑惑が持たれたようなんですね。
また、加計学園系列の吉日高原学園高等学校の式典では、逢沢一郎議員の妻が祝辞を述べているんですね。
詳細は分かりませんが、こうなると、どうしても不透明な関係性に疑念を持たれてしまいますよね。
逢沢一郎 入閣できない3つの理由③ 「違法サービス」の利用!?
9日ミャンマー🇲🇲 ミン・トゥ連邦政府大臣と会談。#連邦政府省 は、政府全体の調整・統括機能を担う連邦政府局及び、連邦政府事務地方行政全体を統括する総合行政局GADから構成される行政の要。日本🇯🇵はミャンマーの新しい国づくりを応援。またミャンマーの方々には日本で仕事して欲しい。大歓迎です。 pic.twitter.com/PF2Fq5e3fE
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) July 9, 2019
逢沢一郎議員が入閣できない理由の3つ目として挙げられるのが、2019年8月8日の「文春砲」でスクープされた、
「逢沢一郎議員が違法風俗を利用していたかも」
という話題なんですね。
文春側ではこの情報を4年前から入手し、ずっと取材を重ねてきたとの事なんです。
こちらに関しての真偽は今後にも大きく影響してきそうですが、この点を本人が意識して、入閣要請を拒否してきたのか、それとも内閣側がこの点を多少なりとも把握していて入閣させないようにしてきたのかなどが気になる所ですよね。
今後の展開を待ちたいですね。
以上、3つが、1986年より11回の連続当選を果たしてきた、
「逢沢一郎議員が入閣できない理由」
として考えられる点です。
もちろん、これだけの理由ではないと思いますが、ある程度の影響を与えている事は想像できますね。
逢沢一郎 娘の名前が判明!
7日南輝学区グランドゴルフ大会。岡山市南区。お天気に恵まれました。いまグランドゴルフは中高年の方々に人気。地域の交流、三世代交流などに 持ってこいです。皆さん上手。グランドゴルフを是非オリンピック種目にしたい。金銀銅 メダル🥇🥈🥉独占だぁ。 pic.twitter.com/NgSjBixmSQ
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) July 8, 2019
ネット上では、逢沢一郎の
「娘」
もよく検索されているんですね。
ただ、残念ながら、この娘に関しては、一般人のようで、長女の情報が少しだけしか公開されていないんですね。
娘に関して公開されているのは、
- 氏名:逢沢奈緒(長女)
- 年齢:2012年時点で大学3年生
明後日3日、長女奈緒の入学式。大学生になります。入学式行ってあげようか、と言ったら、べつに来なくていいよ。だって。なんでかなぁ。
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) March 31, 2010
なぜ、こうなったかと言うと妻俊枝は岡山に。大学3年生の長女は「じゃあ、パパ行ってくるからね」と私に言い残して友人との会食に。従って私はマルエツの鍋焼きうどんでBSプレミアムて「タイタニック」を見るしかない。素敵なイブです。
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) December 24, 2012
娘の奈緒さんは、2012年当時で、21歳前後ですので、2019年現在では、
「28歳前後」
と予想できますね。
その年齢だと、就職し、結婚もされているかもしれませんね。
お顔の画像も見てみたいですよね。
逢沢一郎の嫁が美人と評判に!
1日トルコ🇹🇷#ガジアンテップ市 シャーヒン市長と会談。同市はトルコ南東部。シリア国境に近い。人口200万人の市に50万人のシリア難民が。日本🇯🇵はJICA事業などを通じてガジアンテップ市を支援です。シリア難民 子どもたちの学校🏫教育、職業訓練、インフラ整備も。観光資源も豊富。魅力的な街です。 pic.twitter.com/NUxneEDsW0
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) July 3, 2019
もう一つ、逢沢一郎議員関連でよく検索されているのが、逢沢一郎議員の
「嫁」
なんですね。
嫁に関しては、先程の加計学園の祝辞でも登場しているので、娘さんよりは情報が公開されていますね。
まずは、嫁である、逢沢俊枝さんの画像を見てみましょう。
☆衆議院議員 逢沢一郎先生ご令室逢沢俊枝様より祝辞https://t.co/sErzImHlxc
※ 逢沢一郎先生ご令室が祝辞を述べられた吉備高原学園高等学校は,平成3年に岡山県と学校法人 #加計学園 との「公私協力」により 設立された高校です。 pic.twitter.com/FkeT9q2GY0— K.SAITO (@Remember311919) July 16, 2017
引用:https://ameblo.jp/excomadvisor0011kh/entry-12360343920.html
引用:https://amda.or.jp/blog/?work_id=6219
確かに、噂されているように上品な美人ですよね。
嫁である逢沢俊枝さんに関して把握できる情報としては、
- 氏名:逢沢俊枝(嫁 妻)
- 年齢:不明
- 立場:国際ソロプチミスト岡山 副会長(2018)
この、国際ソロプチミスト岡山 という団体は、
“女性だけの奉仕団体”として、女性と女児の生活向上、地位向上などに努める活動をしているようなんですね。
逢沢俊枝さんは副会長ですが、名前だけの登録ではなく、会員を増やすための活動など、日頃から団体活動に尽力されているようです。
長年に渡って夫を支える優秀な政治家の妻、という感じが強いですが、夫が入閣できない事をどのように感じているんでしょうかね‥
まとめ
まとめてみますと、
- 逢沢一郎議員が入閣できない理由は3つの問題があった!
- 逢沢一郎議員の娘は逢沢奈緒さん(長女)で現在28歳前後!
- 逢沢一郎議員の美人の嫁は俊枝さん!
という事でした。
入閣できない理由だけでは済まない新たな疑念も加わり、政治家としても少し困難な状況が生じていくかもしれない逢沢一郎議員。
早く国民の疑惑が解消され、長年の経験を内閣で生かす時が来て欲しいですね!