女子バレー日本代表の、
東谷玲衣奈(とうこく れいな)さん(20)
が注目されていますね。
ハーフの選手としては、同じ代表にいる宮部愛芽世さんと似ている、といわれていますが、二人とも、幼いころからのバレー経歴やそのかわいさも話題となっています。
宮部愛芽世のハーフ画像!姉に似てる?気になる進路は大学?Vリーグなの?
この記事では、そんな東谷玲衣奈さんのバレー経歴や中学、高校時代に関してリサーチしました。
目次
東谷玲衣奈のバレー経歴がすごい!
引用:https://airybees-fanclub.jp/player/4065/
東谷玲衣奈のプロフィール 父親はガーナ人だった!
まずは東谷玲衣奈さんのプロフィールを見てみましょう。
- 名前:東谷玲衣奈(とうこく れいな)
- 生年月日:1999年4月28日(20歳)
- 出身地:神奈川県座間市
- 両親:父親(ガーナ人) 母親(日本人)
- 身長:178センチ(デンソー入社時)
- 所属:デンソー・エアリービーズ
- ポジション:WS
東谷玲衣奈さんは、
ガーナと日本のハーフ
であることが分かりますね。
代表メンバーの宮部愛芽世さんは、ナイジェリアと日本のハーフですので、同じ時期の日本代表に身体能力の優れるアフリカ系の遺伝子を引き継ぐ2人が揃っている事はとても心強いですね。
東谷玲衣奈のバレー経歴スタートは座間市立中原小学校!
東谷玲衣奈さんがバレーを本格的に始めたのは、小学2年生の時でした。
座間市立中原小学校
に通っていた東谷玲衣奈さんは、地元のバレーチームである、
「SAMURAI(サムライ)Legend(レジェンド) タイガース」
というチームで実力をつけてきたんですね。
このチームは、2010年に設立された小学生女子バレーチームで、座間、大和、厚木などから選手が通っています。
東谷玲衣奈の凄い経歴 小学生時代に熊田康則の指導で実力を伸ばす!
実は、このSLタイガースでは、当初、あの
熊田康則元選手(56)
から指導を受けられるという貴重な機会があったんですね。
熊田康則さんといえば、富士フイルム黄金時代を支え,川合俊一、井上謙と共に、
「バレーボール界ビッグ3」と言われた有名選手ですね。
1988年には、ソウル五輪にも出場されています。
引退後に選手育成に力を注いでいる熊田康則さんは、2010年に、SLタイガースの総監督に就任しているんですね。
丁度良いタイミングで、熊田康則さんからの直接の指導を受けられた東谷玲衣奈さんは、どんどん実力を磨いて行けたようです。
2012年の「全国スポーツ少年団バレーボール交流大会」では、SLタイガースは創立2年目にして準優勝の快挙を成し遂げており、その時のキャプテンだったのが、東谷玲衣奈さんだったんですね。
当時、優勝を逃した悔しさを地元紙取材では、
「今大会までキャプテンを務めた東谷(とうこく)玲衣奈さんは「室町は強かった。準優勝は嬉しいけど、悔しかった」と振り返る。」
引用:タウンニュース座間版(2012年4月6日号)
と掲載されていました。
東谷玲衣奈さんは当時13歳(小6)でしたが、熊田康則さんの指導を受け、自分自身のバレー実力だけでなく、チーム全体を引っ張っていく力も身に着けていた様子がよく分かりますよね。
東谷玲衣奈は中学高校時代に全日本ジュニアに!
東谷玲衣奈は八王子実践中学校・高等学校に進学!
その後、東谷玲衣奈さんは、バレー名門私学である、
八王子実践中学校・高等学校
に進学します。
この学校は、特に女子バレー部が強く、関東大会に、なんと、56年連続出場しているんです!
東谷玲衣奈さんはこの環境でさらにバレー経歴を積み上げていきました。
中学校時代には優秀選手賞受賞!
日本代表に初めて選出された#東谷玲衣奈 選手(20歳・デンソーエアリービーズ)
おととい20歳の誕生日を迎えました!㊗️🥳
16年の春高では準優勝、去年Vリーグデビューも果たし、次は日本代表定着を狙います😎#ワールドカップバレー#9月14日開幕 #日本代表#デンソー #八王子実践 #神奈川県出身 pic.twitter.com/l93a1VRVUm— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) April 30, 2019
東谷玲衣奈さんは、中学校入学と同時にバレー部でエースを狙った練習を積んでいきました。
そして、2014年12月に開催された全国都道府県対抗中学バレーボール大会では、エースとしてベスト4入りを果たす原動力となり、自らも優秀選手賞に輝いたんです。
素晴らしい活躍ですよね。
東谷玲衣奈は高校時代に全日本ジュニア代表に選出される!
その後、高校に進み、そのままのバレー部で訓練を積み続けた東谷玲衣奈さんは、2016年1月に開催された春高バレーにも出場しました。
結果的に、下北沢成徳高等学校に敗れて準優勝になりましたが、東谷玲衣奈さんは、黒後 愛選手とともに、この時も優秀選手賞を受賞したんですね。
そして、その後同年7月に、その実力が評価され、
全日本ジュニア代表
に選出されました。
全日本ジュニア代表として、アジアジュニア選手権に出場し、チームを準優勝に導いたんですね。
そして、自らも
ベストアウトサイドスパイカー賞
に耀きました。
その時のスタメン画像がありました。
引用:https://www.jva.or.jp/index.php/international/2016/asiajuniorwomen/result
今とそんなに変わってないですね。
この頃には、すでに東谷玲衣奈さんは世界と戦える実力を備えた高校生だったことが分かりますね。
小学2年から必死に取り組んできたバレー練習成果が着実に表れてきた時代だったようですね。
高校2でU-21女子ビーチバレー日本代表にも選ばれる!
その後、東谷玲衣奈さんは高校2年の2017年2月には、菊地実結選手とのペアで、
アジアU-21女子ビーチバレーボール選手権
の選手として選ばれたんですね。
その時の画像もありました。
引用:https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20170306-2
右から2番目が東谷玲衣奈さんですが、本場の選手と比べると、
日本人とのハーフ
という事がよく分かりますよね‥
この試合では、11位と低迷しましたが、それでも東谷玲衣奈さんは、
「ビーチバレーはとても奥の深いスポーツで、試合を重ねて行くにつれてどんどん楽しくなっていった。インドアのバレーボールに戻っても、この貴重な経験を生かして頑張っていきたい」引用:https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20170306-2
と語っています。
成績は良くなくても、学べる点が多かったことや、ビーチバレー自体を楽しめた事は、東谷玲衣奈さんのさらなる成長につながったことがよく分かりますね。
そして、その後、2017年12月に、デンソー・エアリービーズへの入団が内定します。
Vリーグデビューは、2018年11月10日のV.LEAGUE Division1・対埼玉上尾メディックス戦になり、早くもデビュー戦で、2得点をあげたんです!
Vリーグ入りが内定してから、プロ初得点を挙げるまで、様々な緊張があったかと思いますが、これまでの努力の経歴がこの時にも表れる形になりましたね。
岩坂名奈のバレー経歴がすごい!名門高校時代にはユース大会で優勝!
【入澤まい(バレー)】ハーフじゃないの!?出身高校はあの強豪校!
まとめ
まとめてみますと、
- 東谷玲衣奈さんは座間市立中原小学校時代の熊田康則さんの指導でバレー基礎を磨いていった!
- 東谷玲衣奈さんはバレー名門の八王子実践中学校・高等学校で実力をさらに磨いていった!
- 全日本ジュニアに選ばれるだけでなく、個人としても頻繁に優秀選手賞を受賞してきた!
ことが分かりました。
いかがだったでしょうか?
バレー日本代表の東谷玲衣奈さんの凄い経歴や中学高校時代の活躍を見てきました。
小学生の時から、素質だけではない努力でここまで成長してきた様子がよく分かりましたね。
優秀な選手が集まる日本代表チームの中でもその実力を発揮して、世界に挑戦して欲しいですよね!