香港での民主化デモが収まりを見せないことが懸念されていますね。
9/7のニュースでも、
「香港政府トップの林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官が「逃亡犯条例」改正案の完全撤回を表明した4日以降も、香港各地では警察の暴力行為に対する独立調査委員会の設置など「5大要求」の実現を求める抗議活動が続いている。」
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000539-san-cn
と報道されているんですね。
この中で、度々登場して話題となっているのが、
周庭(アグネスチョウ)さん(22)
です。
日本の報道番組にも登場した彼女は、『香港衆志(デモシスト)』という政党を創設して『初代副事務局長』となった方ですが、政治的思想やその活動だけでなく、やはりその見た目が
「かわいい!」
と日本でも話題になっていますね。
しかし、それだけでなく、もう一つ注目されるのが、テレビのインタビューやサイトでの、
「日本語の上手さ」
ではないでしょうか?
この記事では、周庭(アグネスチョウ)さんの日本語が本当にうまいのか、また、その理由と噂されている、
「アニメオタク」
の真相をリサーチしてみました。
目次
周庭(アグネスチョウ)の日本語は本当に上手いの?
周庭(アグネスチョウ)の日本語を動画で確認すると‥
まずは、周庭(アグネスチョウ)さんの日本語がどのくらいの上手さなのか見てみましょう。
まずは、日本語で話している動画ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=-0LaFVWjC_k
いかがでしょうか?
「映像を観なければ、ネイティブ日本人」
というほどの上手さではないかもしれませんが、やはり相当上手な日本語だと
言えますよね。
周庭の日本語の話し方はアグネス・チャンに似てる!?
中年以降の方は、この動画を観て、多少、同じ香港出身の、
「アグネス・チャンの日本語の話し方に似ている」
と感じる方も多いようなんですね。
そう言われてみると、年齢は違っても、何となく、似ている気もしてきますね。
ただ、周庭さん自身は、独立活動への批判から、
「アグネス・チャンに好意を抱いていない」
と発言しているんですね。
英語名が似ている事も、何とかしたい、と悩んでいるようで、日本語の話し方も似ている、と思われるのは不快かもしれません‥
いずれにしても、
「香港の若くてかわいい女性活動家が、うまい日本語を話して政治的主張を日本人に向けて発信する」
という姿はとても注目が集まる事は事実ですよね。
周庭(アグネスチョウ)のアニメオタクの真相がすごかった!
では、周庭さんが上手な日本語を話せるのはなぜでしょうか?
実際、周庭さんは、これまで独学で日本語を勉強してきました。
今では政党広報を務められるほどの日本語を身に付けていますし、なんと、中国本土で使われる普通話よりも日本語のほうが得意だというですね。
これは凄いですよね。
日本語学習のスタートはアニメ『きらりん☆レボリューション』だった!
実は、周庭さんが最初に日本語を学ぶきっかけになったのが、
アニメ『きらりん☆レボリューション』
だったという事なんです。
『きらりん☆レボリューション』は、2004年~2009年くらいに掛けて、漫画やテレビで放送された人気アニメですね。
当時、小学生くらいだった周庭さんは、このアニメの主人公だった、月島きらり(14)
に年齢が近く、その日本の学校生活やアイドルの道を進んでいくストーリーから、
「日本文化にはまった」
と語っていました。
その他にも、
- 「Fate/Zero」
- 「THE IDOLM@STER(星井美希)」
がイチオシ!とも公言しているんですね。
たしかに、自他ともに認める、
「日本のマンガオタク」
というのは本当のようですね!
周庭は意外な芸能人からも日本語を学んできた!?
周庭さんは、あるインタビューで、
「芸能人では有吉弘行、ユーチューバーでははじめしゃちょーが好きです」
「今年のモーニング娘。香港コンサートに行きました! 生歌サイコー」
と言っているんですね。
漫画~有吉弘行~はじめしゃちょー~モーニング娘。
本当に幅広い守備範囲での、
「日本好き」
であることが分かりますね。
周庭さんは、このような幅広い日本人や文化に魅力を感じ、日本語を学ぶ意欲を高めてきたということなんですね。
実際に、その人たちの作品などから日本語を独学で学び続けてきたことは、やはり周庭さんが努力家であることも表していますね。
まとめ
まとめてみますと、
- 周庭(アグネスチョウ)さんの日本語は広報担当になるほどの上手さだった!
- 周庭(アグネスチョウ)さんの日本語は独学できっかけは日本のマンガだった!
- 周庭(アグネスチョウ)さんは幅広い日本の芸能人にも影響を受けて日本語を上達させていた!
という事でした。
8月には、暴動理由の逮捕も経験している周庭さん。
かわいさとは真逆の非常に強い信念をこの若さで持っているのは感心しますね。
この流ちょうな日本語で、日本でも何らかの活動をしてくれることを期待している方も多いようですね。
香港の問題も、適切な形で終息していく事を願いますね。