2019年になってからも、SUVの人気が続いていますね。
世界的なブームですので、輸入車の影響を受けて、国産車も、様々なタイプの車種を投入してきています。
実際、タイプ別でみると、日本で根強い人気があった、ミニバン人気の低迷が続く一方、SUVの売り上げは過去5年間で倍増したとの事です。
現時点でも、SUVは一番売れているジャンルとなっています。
では、なぜ、これほどまでにSUVは人気なのでしょうか?
40代におすすめなSUVを含めて、40代になってから2台のSUVに乗ってきた私なりの見方をご紹介します。
目次
SUV人気はなぜ? 人気が続いている3つの理由
もともとSUVは、1960年代にアメリカのフォードなどが確立したカテゴリーと言われています。
その後も、1990年代後半からSUV人気は一度も廃れずに、ある程度のニーズで安定してきました。
そして、ここ数年間では、右肩上がりの急成長を迎えながら市場を拡大しています。
では、このようにSUVの人気が続いているのはなぜでしょうか?
多な理由としては、下記の3つが考えられます。
【1】SUVのブームは「世界的」!
世界でも、メルセデスやBMWだけでなく、ランボルギーニ、ロールスロイス、ポルシェといった超高級メーカーまでが、SUVモデルを投入してきています。
これまで、流行に左右されることなく、自分たちのスタイルを貫いてきたこのようなメーカーまでが、揃ってSUVを投入する事自体が異例の展開で、世界の各メーカーも、「流れに乗る」ことが賢明だ、と判断しなければならないような状況です。
そして、日本市場にも大きな影響を与えているドイツ勢も、多様なセンスの良いSUVを投入している事も、国内SUV市場の安定した人気に繋がっていると言えます。
【2】SUVのデザインイメージが「現代的」!
SUVは、「スポーツ用多目的車」という意味ですので、様々なタイプがあります。
昔ながらの、オフロードタイプ(パジェロやランクルなど)もSUVの一部ですが、最近の人気SUVは、その中でも、「都会的なタイプ」です。
つまり、トレンドの中心にあるのは、「SUVが持つタフなイメージと、都会の道路上を快適に、かつスポーティにと、乗用車的な感覚で乗りこなせるクロスオーバーモデル」と言われています。
「クロスオーバー」とは「別の物を組み合わせる」という意味合いです。
要するに、「オフロード的だけど、街中でスーツを着て乗ってもオシャレ」というようなイメージが、現代的にとても人気だ、という事ですね。
この点が男性だけでなく、女性目線でもウケが良く、「SUVに乗る男性」の評価が高いと言われている理由のようです。
これは、国内では初代ハリアー(トヨタ)が打ち出したコンセプトと言われています。
初代ハリアーは、今見ると、下部のオフロード系に上部のセダン系を合体させたような違和感がありますが、その後の改良で、そこをセンス良く融合させてきた経緯がありますね。
確かに、最近人気のSUVは、このような「センスの良いオシャレ感」がありますね。
【3】SUVは「合理性」が高い!
見た目のデザインは良くても、やはり車という道具ですので、普通の人は、「実用性」も考えて車を選択しますよね。
例えば、「スポーティーな車が欲しいけど、スポーツカーやクーペタイプだと、家族の利便性が‥」というような悩みがありますね。
この面では、「ある程度の実用性」という妥協点が必要になってきます。
この点、その折り合いがつくちょうどいい場所にあるのがSUVなんです。
私も、国産と輸入車の両方の最近のSUVを所有していましたが、両方とも、「デザイン」と「実用性」のバランスが良かったです。
燃費や荷室などの細かな点は、「コンパクトカーやミニバンの方が‥」というような事はありますが、「合理性」というトータルバランスでは、SUVはとても優れていると実感しました。
このような、主に3つの理由から、SUVは世界的に安定したトレンドとなっているようですね。
40代におすすめなSUVの選び方は?
では、このようなSUV人気の中で、40代のミドルエイジに似合うSUVはどのように選べば良いでしょうか?
下記の視点で選択すれば良いと思います。
【1】「落ち着いたテイスト」の車種を選ぶ
SUVは、元々が「スポーティー」なモデルなので、あまり「若すぎない」モデルを選ぶことがポイントですね。
例えば、「C-HR(トヨタ)」は人気のSUVですが、ミドルエイジとしては、少し「若すぎる」テイストと言えそうですね。
位置づけ、デザイン、サイズなど、もう少し落ち着いた(どっしりとした)テイストの車種の方が、40代には似合うと思います。
【2】「オンロード寄り」の車種を選ぶ
SUVカテゴリにも、様々なタイプがあります。
使用目的が、「オフロード」メインでない限り、「オンロード」寄りの車種を選択することをおすすめします。
例えば、「ランドクルーザープラド(トヨタ)」より「ハリアー(トヨタ)」を選んだ方が、SUVの魅力を生かせると思います。
40代におすすめなSUVはこれ!
では、「40代に似合うSUVを1台だけ挙げて!」と言われた場合、何を選ぶでしょうか?
輸入車も含めて選択肢は多いですが、私も「40代に似合うSUV」をかなり検討した結果、
下記の1台を購入しました。
BMW「X3」
引用:https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X3/2017/design.html
BMWならではの、上質でスポーティな走りで、かつ、都会的で落ち着いた高級感、安定感が特徴のモデルです。
また、メルセデスやAudiの同クラスのライバルに比べて、デザインセンスがかなり優秀だと思います。
残念ながら、デザインセンスでは、やはり、国産車にはライバルはいないと感じてしまう質の高さを感じると思います!
新車での値段は、約657万円とそれなりに高額ですが、もちろん、中古車でも上質感は変わりません。
私も、X3は所有欲を満足させてくれる1台として、楽しむことができています。
セダンと比較すると、当然ですがボディの重さはありますが、すべてにおいて、バランスの取れたモデルと感じていますよ。
他にも、ボルボXC60もお勧めですね。
ただ、やはりデザインのセンスの良さだと、好みの問題かと思いますが、BMW「X3」の方が、満足できるかと思います。
いかがだったでしょうか?
SUV人気が続く理由と、40代のSUVの選び方をご紹介してきました。
SUVを選ぶ際は、「流行ではなく、ミドルエイジに相応しい落ち着きのあるSUV」をチョイスしましょう!
まとめ
SUV人気が続くのはなぜ?40代におすすめなSUVはこれ!
- SUVの世界的人気は、現代的なデザインや合理性が大きな理由!
- 40代がSUVを選択する基準は、「落ち着いた」「オンロード寄りの」車種!
- 40代におすすめなSUVは、BMW「X3」!