トランプ米大統領の来日が今週末25日に迫りましたね。
元号が令和に変わって初めての国賓として迎えるため、政府としての大掛かりな接待準備をしているようです。
そんな中、安倍晋三首相とのゴルフ、大相撲観戦、自衛隊の護衛艦への乗艦などの予定と共に、会談後の夕食招待場所が、炉端焼きの名門店「六本木 田舎家」に決定したと報道されていました。
この記事では、国内でも有名な老舗で、炉端焼きでは世界一と言われる名店「六本木 田舎家」の評判、そして気になる値段を調査しました!
目次
六本木 田舎家(炉端焼) トランプ大統領も絶対満足!?
引用:https://www.wdi.co.jp/restaurants/inakaya
六本木 田舎家(炉端焼)とは?
六本木 田舎家は、日本伝統の炉端焼きの店舗として、1970年、六本木にオープンした老舗なんです。
お店の情報は下記の通りです。
- 東京都港区六本木4-10-11八巻ビル1F
電話03-5775-1012 - 営業時間17:00~23:00
- 年中無休
六本木駅からアクセスの良い場所ですね。
六本木 田舎家(炉端焼) 特徴と評価がすごい!
引用:https://www.wdi.co.jp/restaurants/inakaya
六本木 田舎家の大きな特徴は、
「高級素材とその提供方法にある」
と言われていますね。
高級素材を、目の前で焼き上げる「炉端焼きスタイル」を確立したお店としても有名なんです。
そして、それだけでなく、威勢の良い掛け声に合わせて、大きなしゃもじに載せた料理を提供してくれるパフォーマンスが、外国人観光客はもちろん、世界各国の政府要人、セレブたちにも愛されているんですね。
実際、お客さんのかなりの割合が外国人客という事なんです。
そして、お客さんたちからの評価も高いんですよ。
「腹の座った職人さんが見るからに素晴らしいこだわりの食材を前に並べて火鉢の前に座禅をくんで根性いれて焼いてる感じの半端ない炉端焼き。
そして他のお客さんも着てるものも、世界も違いそうお金持ちのお上品な外人さん」
「『大っきな海老』と『刺し身盛り合わせ』と『牡蠣』とか色んな野菜も焼いてもらって大変美味しかった!」
「基本的に素材は上ランクを使用。
酢の物から煮物・揚げ・刺し・煮付け・ご飯ものなど品揃えは豊富♪
お店の雰囲気、接客対応などもレベルが高!!
店作り、コンセプトもしっかりしているのでこれまた感動レベル!」
「美味しさに感動した!」
という評価がとても多いですね。
特に、海外の方のリピーターも多いとの事なんです。
やはり、「世界一の炉端焼き」という評価通りの評判ですね!
六本木 田舎家(炉端焼) トランプ大統領以外に来店した海外セレブは?
引用:https://www.wdi.co.jp/restaurants/inakaya
六本木 田舎家は、
「東京へ行ったらマストなレストラン」
と、海外セレブの間で口コミで広がっているようです。
これまで来店した海外セレブは、
- トム・クルーズ
- スティービー・ワンダー
- キャメロン・ディアス
- ハリソン・フォード
- スティーブン・スピルバーグ
- レオナルド・ディカプリオ
- シルベスター・スタローン
- ライオネル・リッチー
- デミ・ムーア
- ローリング・ストーンズ
- スティング
などなど。
中には、来日のたびに欠かさず通っていたり、このお店に来るためだけにお忍びで来日しているセレブもいるほどなんですね。
セレブの間で口コミがずっと続くという事は、やはり本物という事の証明になりますね!
六本木 田舎家(炉端焼) 気になるメニューとお値段は?
引用:https://tabelog.com/rvwr/006928258/rvwdtl/B280466555/
六本木 田舎家(炉端焼) メニューは?
メニューは、
種類豊富な旬の野菜、魚介、お肉。
充実したアルコール類とソフトドリンク。
となっています。
炉端焼きと言われて想像するメニューはほとんどあるようですね。
六本木 田舎家(炉端焼) 気になる値段は?
美味しい高級店という事はよく分かりましたが、一番気になるのが値段ですよね。
メニューは時価のため、値段表記無、という高級店の常識ですが、単品価格で把握できているものには、
- シイタケ972円
- アスパラガス焼き 972円
- ホタテ貝焼き 2,160円
- 若鶏の串焼き(一人前2本) 1,134円
などがありますね。
これだけだと、そこまで高い、という印象はないですよね。
ただ、上記は単品でも値段的には下のレベルである点に注意です!
六本木 田舎家(炉端焼) 合計幾らあれば足りる?
引用:https://tabelog.com/rvwr/006928258/rvwdtl/B280466555/
では、実際には、合計でどのくらいの金額を見込んでおけば良いでしょうか?
口コミを参考に見てみましょう。
「今回は頼んだ料理を載せよう。
・刺身3点盛り
まぐろ(アイルランドの冷凍)
かんぱち
マコガレイ
・トマト(マイクロトマトとフルーツトマト)
・長ネギ
・サザエ
・牛串
・銀杏
・キンキ 北海道
・ホタテ
・赤だし
・焼きおにぎり
・磯辺焼き
お酒は瓶ビール2本、麦焼酎水割り×2 芋焼酎水割り×2 ハイボール×4」お値段は鬼!べらぼうに高いですよ。
知らないで入るととんでもないことになりますwww
今回の2人の会計は55,000円なり」
「・サワガニ
・アスパラ
・椎茸
・サーロイン
・子持ち鮎
・北海道産キンキ塩焼き
・後は瓶ビール3本くらいかな・・・
確かに会計は【ドン】っといきましたけど食事だけで考えれば凄い高いですね・・・・【1人大阪→東京往復くらいの値段ですね【笑】】」
「お造り3点盛、鮪・ハマチ・
さんま(焼)、まあ普通。
ししゃも(2尾・焼)、
山芋千切り。
近江牛串(2本・焼)、
日本酒1合(真澄)、燗で。
さてお勘定、驚きの23,000円越え!」
引用:http://webleysfbayarea.blogspot.com/2017/07/blog-post_15.html
いかがでしょうか?
皆さん、食べた量としては、そんなに多くはないようですが、
2万円~10万円
くらいになった、との声が多かったですね。
確かに、アメリカ大統領を招待するレベルですから、このくらいの値段は当然と言えるのかもしれません。
庶民としては、旅行代を1回の高級食事代に回す意識で行くしかないですね(笑)
いかがだったでしょうか?
トランプ大統領来日時の夕食招待場所に選ばれた「六本木 田舎家」が大統領招待に相応しいと言える評判や気になる値段などをご紹介してきました。
私たち一般人が行く場合には、大体の注文ボリュームと大体の金額予想をしてから注文したいですね。
高いと言っても、3万円なのか、10万円くらいになりそうなのかは大きく違いますからね‥
来日するトランプ大統領にも、この面での日本のすばらしさを味わってほしいですね!
合わせて読みたい!
メラニア夫人の性格は悪いの?下品なのは服のチョイスのため!?
まとめ
【六本木 田舎家(炉端焼)】トランプ大統領来日で話題のお店は?
- 六本木 田舎家(炉端焼) トランプ大統領に相応しい老舗!
- 六本木 田舎家(炉端焼) 提供スタイルがで高評価!
- 六本木 田舎家(炉端焼) 高級食材で感動するが、とても高い!